TAG

洋書

  • 2020年11月12日

【本紹介・感想】誰が問題から逃げちゃいけないと決めた?逃げるのも悪くない『LESS(レス)』

内容 この物語の主人公であるアーサー・レスは、30代で小説『Kalipso(カリプソ)』を書きあげ、まずまずの作家デビューを飾っていた。その後書いた小説の売れ行きや評価は必ずしも芳しくなかったが、それ多くの作家も似たような状況。しかし、そんなレスが執筆中の最新作にとうとうエージェントが色よい返事をし […]

  • 2020年10月30日

【本紹介・感想】医療現場の痛ましい現状を綴った『This is Going to Hurt: Secret Diaries of a Junior Doctor(邦題:すこし痛みますよ)』

【内容】 この本はイギリス1の産婦人科医になりたてのアダム・ケイさんが綴った日記を編集したものがベースとなっています。 イギリスの社会福祉は「ゆりかごから墓場まで」というキャッチコピーでも知られる国民皆保険制度がベースとなっています。国民の誰もが信頼できるかかりつけ医をもち、大病院のお医者さんに対す […]

  • 2020年5月29日

【本紹介・感想】西洋の日本人論に一石を投じた茶の精神とは?『The Book of Tea(茶の本)(BLEILER版)』

内容 本書は、西洋化が急激に進む明治時代にあって、東洋の伝統美術の優れた点を指摘し、日本美術の保護・再興に取り組んだ美術史家(美術評論家)岡倉覚三(天心)によるもの。岡倉はフェノロサに師事したのち、国内の芸術振興に貢献するも、一部の人々の不興を買い、アメリカに活動の拠点に移した。本書はそんな岡倉が西 […]

  • 2020年3月12日

【本紹介・感想】NYに住む作家は今日も悩みながら生きていかなければならない『THE FRIEND by Sigrid NUNEZ(友だち)(洋書)』

あらすじ 文筆業の師でもあり、良き友でもあった作家が突然の自殺でこの世を去った。世界的なベストセラー作家だった彼の死は周囲の人に多くの悲しみを与えた。ただ、彼と付き合いのあった人の中で私ほど彼の死について考える人はいないんではないだろうか。それは彼が付き合った多くの学生や元妻、そして現妻も。彼の妻た […]

  • 2020年1月24日

【本紹介・感想】サイモンの親友リアの常識はずれな物語?『Leah on the offbeat(洋書)』

あらすじ 高校3年生になったリア。趣味のドラムは周囲からも一目置かれる実力。そして絵の才能もなかなか。フルーツバスケットの透やセーラームーンの絵もお手のもの。まぁ、描いている内容に偏りはあるかもしれないけど。 そんなリアが衝撃を受けたのがサイモンの告白だった。幼馴染で片思い相手だったサイモンが実はゲ […]

  • 2019年12月8日

【本紹介・感想】物議をかもしたタイトル…、個人的には面白く感じただけに心境は複雑『My Brother’s name is Jessica』

あらすじ サム・ウェーバー(Sam Waver)は地味な男の子。友達の輪に入っていくのも苦手で、親からも何となく期待をされていないのがわかる感じ。 そんなサムにはあこがれのお兄ちゃんがいた。ジェイソン(Jason)だ。学校では常に中心人物で、サッカーのユースクラブからの誘いを受けるほど、サッカーが上 […]

  • 2019年11月29日

【本紹介・感想】理不尽な戦争に翻弄される少年とその家族を描いた『Stay where you are and then leave』

あらすじ 5歳の誕生日を迎えたアルフィーは父と母と3人でロンドンの郊外に住んでいた。父親は牛乳配達の仕事をしていて、その手伝いをしたくてしょうがないアルフィー。決して裕福ではないものの、幸せであたたかな家庭だった。 しかし、そんなアルフィーの周囲には不穏な空気がすでに漂っていた。ドイツが各地に進出し […]