TAG

新書

  • 2020年5月20日

【本紹介・感想】簡単に飛びついてはいけないストーリー『人はなぜ物語を求めるのか』

長らく本をバッグの中にいれていたせいで多少くたびれ感のある本てしまいました。クラフト・エヴィング商會が担当しているとってもきれいな装丁なのに申し訳ない限りです。ブックカバーは西荻にある今野書店創業50周年記念の東海林さだおさん限定ブックカバー「夏」です。積読状況がばれるものでした。。 内容 本書は「 […]

  • 2020年5月12日

【本紹介・感想】名作の原文とともに考える『翻訳ってなんだろう』

内容 本書は著者である鴻巣さんがNHK文化センター青山教室にて行った翻訳講座『訳して味わう傑作10選』を主な下書きとして、大学での講義や講演等を参考に執筆したものです。そのため、どの章もとても柔らかい語調で、まるで生徒と対話するようなかたちで書かれています。 本書の中で、鴻巣さんは、翻訳者は原文を読 […]

  • 2020年4月7日

【本紹介・感想】変わり行く景色をこち亀スタイルで歩いて見ませんか『両さんと歩く下町』

内容 1976年から2016年まで週間少年ジャンプで連載が続いた『こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)』。今もたまに色んな媒体に顔を出してはその時々でファンの注目を集めています。 そんなまんがの一つの楽しみとなっていたのが扉絵ページに描かれる主人公両津勘吉こと両さんと下町の風景でした。隅田川にかか […]

  • 2020年3月9日

【本紹介・感想】知られていない知識の宝庫『お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ 』

内容 本書はお茶全般に関する本です。タイトルに「科学」という言葉が入っていて、もちろんお茶に関する「科学」的な説明も行われますが、生物や化学に関する知識があまりなくても大丈夫な構成になっています。 本書は他のブルーバックスの『「○○」の科学』と同様に、まず私たちが飲んでいるお茶の種類について説明。説 […]

  • 2020年1月17日

【本紹介・感想】コーヒーが何かを科学的に考えてみる『コーヒーの科学-「おいしさ」はどこで生まれるのか-』

内容 この本はコーヒーの美味しさは何か?焙煎工程を経ると豆はどう変化するのか?抽出方法で何が異なるの?等々を日々考えている、コーヒーの沼にどっぷりはまってしまった方にとてもお勧めな本です。もちろん、全てが解決するとは言いがたいですが、それでも一つの「科学」という尺度や指針を与えてくれます。 本書では […]

  • 2019年11月30日

【本紹介・感想】パンの各工程の意味が素人にもわかる『パンの科学』

内容 パン作りのムック本や参考書は現在巷にあふれかえっています。それらを読めば、とりあえずパンを作ることができます。 実際、わたしもそういう参考書を使いながらいくつかのパンを作っています。ただ、出来上がったパンをみると、ふくらみが十分でなかったり、色付きが十分でなかったりすることがあります。もしくは […]