SEARCH

「カフェ」の検索結果59件

  • 2020年4月23日

【本紹介・感想】地域とともに生きる雑誌が地域に根付くコーヒー屋さんを紹介『房総コーヒー』

内容 私たちは様々な方法でカフェや喫茶店を知ることができます。雑誌であったり、ネットであったり、もしくはたまたま通りかかって、ということもあります。どんな方法であったとしてもその出会いはかけがえのないものです。 でも数あるお店の中から、折角ならば、店のコンセプトや雰囲気、店主の生き方や気持ち等々、何 […]

  • 2020年4月18日

【本紹介・感想】散策の楽しみが一つ増える『そと歩きノート』

内容 散策しているとき、どのように歩くかはその人の自由です。人の心の持ちようは自由です。季節折々の風景を楽しむ人、どこまでも続く道を楽しむ人、行きかう人々の表情を眺める人、建築物を楽しむ人もいれば、新しいカフェや街並みの変化にアンテナをはる人もいます。 本当に思い思いに楽しむことのできる散策。それは […]

  • 2020年4月9日

【本紹介・感想】本の命を看取る彼は今朝も本を読む『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』

内容 ギレン・ヴィニヨールは、朝の6時27分発の通勤列車に20分ほど乗って勤務先の断裁工場へと赴く。 勤務先では毎日多くの本が怪物のように蠢く断裁機の腹へと飲み込まれていく。ギレンはそんな工場でチーフ・オペレータ31として働いていた。機械のメンテナンスを含む管理、それは本を愛するギレンにとっては苦痛 […]

  • 2020年4月6日

【本紹介・感想】沢山経験して人が集える場所をDIYで作ったお話『渋谷のすみっこでベジ食堂』

内容 代官山駅からも渋谷駅からも少し歩くところ、東京都渋谷区鶯谷町、そこにこの本を書いた小田晶房さんのお店があります(小田さんの店というイメージをつけたくないと本文中で仰っているので、こういう紹介はよくないのかもしれませんが、ご容赦ください。ただ、小田さんがいてもいなくとも居心地のよいお店です)。 […]

  • 2020年4月2日

【本紹介・感想】地域の珈琲事情と文化につつまれる『四季の珈琲』

今日ご紹介する本は喫茶店の店頭でたまたま出合えた本です。でも、その喫茶店にすごしているあいだずーっと読んでしまい、また読後に少し豊かな気持ちにもなれました。ただ、意識しないとなかなか出会えない雑誌だと思うのでみなさんにご紹介させていただきたいと思った次第です。 ということで、その雑誌の名前は『四季の […]

  • 2020年3月31日

横浜元町らしいコーヒーショップ「pLus & Kalita(プラスアンドカリタ)」

いつ訪れても華がある元町通り。横浜の繁華街と住宅街のちょうど境にある元町。三方を山下公園、中華街、山手異人館に囲まれていて週末は多くの観光客でにぎわいます。 この日、訪れた「pLus & Kalita(プラスアンドカリタ)」は元町通りのほぼ中央にあります。お店は品のよい赤と黒のチェック柄の壁 […]

  • 2020年3月23日

日比谷で世界から集めたゲシャ種に出会う『GESHARY COFFEE(ゲシャリー コーヒー) 日比谷店』

日比谷と有楽町の間で 日比谷の風景も最近変わりましたね。以前は観劇と帝国ホテルのほうが中心だったような気がしますが、今は新しい日比谷ミッドタウンとリニューアルした日比谷シャンテのほうに中心が移ったかに思えます。 そしてこの辺のお店も結構移り変わりがありますよね。その代表格が今日ご紹介するお店だと思い […]

  • 2020年3月19日

今と昔が交差する日本橋室町から良品を発信する『HARIO CAFE(ハリオ カフェ)』

HARIO とHARIO CAFEについて 多くのサードウェイブ系のコーヒー店が愛するHARIO(ハリオ)のコーヒー器具。デザインや機能面に秀でたものばかりです。ハリオと一般消費者である私の接点はデパートやコーヒー専門店の角にある販売コーナーくらいでしょうか。コーヒー器具メーカとの距離感は遠いですね […]

  • 2020年3月17日

【本紹介・感想】世界をよくするために自分にできることとは・・『うしろめたさの人類学 松村圭一郎』

内容 日本に生まれ、大学生まで海外を知らなかった著者がエチオピアをフィールドワークの対象に選び、そして日本とエチオピアを幾度となく往復する中で感じた違和感。 例えば、日本にいれば物乞いや精神を病んでしまった人は私たちの日常生活から隔離されていく。それが私たちのいきる「ふつう」。一方、エチオピアでは物 […]