TAG

コーヒー豆

  • 2023年2月10日

【時事】コーヒー価格の値動きについて

前回の記事ではコーヒーチェーンの値上げの状況について紹介しました。値上げの背景には原材料、エネルギー価格、人件費を始め、様々なものの高騰があると思います。今回はその中でもコーヒー価格にスポットを当ててみたいと思います。コーヒー価格は一体どのくらい値上がりしたのか、また、そもそも生豆はどのくらいの価格 […]

  • 2023年1月18日

【本紹介・感想】簡単にコーヒーがおいしく飲めるようになる『世界一美味しいコーヒーの淹れ方』

【内容】 本書は2014年にワールド・バリスタ・チャンピオンに輝いた井崎英典さんがコーヒーの淹れ方について簡潔にまとめたものです。 冒頭、タイトルとなっている”世界一美味しい”を「自分が本当に美味しいと感じられる自分好みの最高の1杯」と定義して、その実現にむけて注意すべき点や必要となるテクニックを余 […]

  • 2022年11月29日

SCAJ主催中級カッピングセミナー体験報告

先日、初級カッピングセミナー体験についてまとめましたが、今回はSCAJ主催中級カッピングセミナー体験についてシェアしたいと思います。今回のセミナーも初級同様、個人でも取り入れられるところがいくつかあると思います。ご覧になってくださった方々に、何らかの形でお役に立てればと思います。というか、こういうカ […]

  • 2022年11月26日

SCAJ主催初級カッピングセミナー体験報告

先日、日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)主催の初級カッピング講座に参加しましたのでその体験をシェアしていきたいと思います。それで、参加への判断材料、またハードルが下がればいいなと考えています。 セミナーを主催するSCAJとは? まず、SCAJとは日本スペシャルティコーヒー協会の略称で、日本に […]

  • 2021年5月27日

【本紹介・感想】理想のコーヒーへ科学的アプローチ『The Study of Coffee(ザ スタディ オブ コーヒー)』

内容 この本は主にハンドドリップを通し、コーヒーの風味の「多様性」を知り、新たな「おいしさ」を発見し、自分自身の最良の抽出チャートを完成することを最終目標に設定しています。 そのため、すべての章がその実現に必要な知識やノウハウの習得を意図して構成されていています。テーマを絞っているため、他のテキスト […]